メイン

SiteMemo アーカイブ

       

2007年02月03日

写真送料無料でプリントします。

このサイトはおもしろい。

写真送料無料
http://priea.jp/
問題は似たような業者が出てくる前に何をアドバンテージと
するかは重要な気がする。

こういう広告で必要かどうか選択していくことも重要なのだろう。
たとえば自分で保存用はとっておくとか。

そういえば
携帯用に送ったらプリントなんてのもいいなぁ。


メールで送信。 10枚までたまると 印刷して自宅に送ってくれる。
枚数に変更がある場合は写真の裏にあるQRコードを開くと枚数を増やしたり
できる画面とかできたりして。

もうこういうのありそうだなぁ

               

2007年05月05日

円グラフ以外にいいかも

自分もマックユーザだけど円グラフ表示かなり行けてる。いろいろと普段見ない見方で
表現するのもありかななぁ。
http://portal.nifty.com/2007/03/17/a/2.htm

早速作って公開してみることにしよう。

               

2007年06月09日

wiiのCM面白い

YOUTUBE
でみたので
http://www.youtube.com/watch?v=p5cPVP_llfo

WIIの公式だと思う。
CM自体が面白いと思うしその良さを伝えているような気がした。
単純だけどつたわるっていうような

こういう伝え方単純だけど学ぶべき点はいっぱいあるなぁ

さらに欲をいうと、こういう会議がしてみたいよ

っていうか別だけどiphoneのCMおもしろい

http://www.apple.com/iphone/ads/ad4/

英語だけどなんだかわかりやすいし、これなんか待ってたフィール感だなぁ
と期待させるような感じだ。なかなかこんな風にうまく操作はできないとは
おもうけどなんか持ちたくなるデバイスということで、、、

ここまでいくとやり過ぎか

               

2007年07月03日

マイクロソフトやり過ぎてる、、、

まじめにスイスのマイクロソフトのオフィスのCMらしい。
そりゃー抗議が来て取り下げないとだめだと思うけど、、、 数日くらいで取り下げになったらしい。
うーん、センスは面白いと思うんだけどなぁ。

               

2007年07月07日

今週の雑記帳

比較的印刷物は多いほうだ。 意図的といわれるとそうかも知れないけどやっぱり増や
してしまう。

それで思ったんだけどクリアブックってなんでクリアーファイルのようなつなぎじゃないん
だろう。 振ったりしないし逆側があいていれば使いやすいんじゃないだろうか。

特に資料とか穴も開けられないしって ガチャダマ(ガチャック?)を使っているがこれを
クリアファイルにいれるとちょっとかさばってしまうのでなんとかならないかと思っている。
うーん 電子化なんてすごい先だろうしなぁー

知らなかった、、、
インプレスと山と渓谷社に関して

インプレスが買収なんて。 でも意外なシナジー効果とかそういうのが見込めるのかも
しれない。そもそも電子化とかそういうのりはあまり見られなかったし、第2世代という
社長の言葉もあるけど変化に対応していく企業として面白いと思う。

QRコードのエラー補正値を使うなんて、、、
バーコードデザイン社とかでもあったけどこういうセンスがいいですね。
http://obanajun.blogspot.com/2006/07/smapqr.html
でもデンソーになんか引っかかったりしないのだろうか。

これはないよー。 というかやりすぎ。でもこういう視点は日本にはない気がする。
3DMAILBOX

               

2007年07月11日

メモ

やべーこれに共感してしまうのがちょっと微妙だー
がんばれアドミン君

ステルススイッチって、画面を隠す用途はなにかとありそうだ。でもここまでする
必要は、、、こんなのはやってるんですね
ステルススイッチ

これはすごい
http://www.yatblog.com/2006/08/08/swiss-public-toilet/
外が見えすぎる。マジックミラーになっているので外からは安心らしいけど
よく見ると見えるんじゃないのかなと思ってしまう。まぁチャレンジャーな人しかこういう
のは利用しないのかな。

Aptana
を利用してみる。
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/freeauthoring/freeauthoring_1.html
から見てみた。ソースに関連して立ち上げることも可能。ただしJAVAベースで立ち上がる
ので非常に重い。エクリプス風(プラグインもあるみたいだ。)でIDEとしてはなかなか
よさげ。
WINDOWSの場合はそのままインストーラを入れるだけどほとんど手がかからないような
作りになっていた。 詳細はもう少し使ってみてからになるかな。

               

2007年07月18日

めがねとか

デザインのセンスは一朝一夕には身に付かない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070712/277428/
確かにそうだよなぁ。

女性専用の仕事のいすがあるそう。カタログをもらった。
cassico
フルフラッシュでこってるなぁ

イトーキから発売。
個人的には
 そこまで固定して買うところは限られるのではないか。確かに着眼点は面白いけれど、
どっちか決定できないし、ということで同価格帯の別の製品にシフトしそうな気がする。

女性がメインの職場とかでは確かに有効そうだ。明らかにわかっている場合とか。富裕
層向けでもなく、、なので高級感でもないというのが売りになるかとは思う。
まぁいずれにせよ、ブランケットハンガーとか細かいところまではよく考えてはいると思う。

アイシー!ベルリン julie クローム 税込\36,225
http://plaza.rakuten.co.jp/meganeparkbless/diary/?ctgy=6
スタルクアイズ P0001-03がはやりらしい。

ちょっと異色どころでは 寄生虫の意味で張り付く軽さが新感覚らしい。
確かにそうかもしれないけど普段使いにはなぁ、、、
http://www.parasite-eyewear.com/en-home.php

微妙なノートのクーラーな気がする。デザイン的にはいいのだろうけど
って気もするなぁ
クールマスター

こういう感覚があると色々使えるような気がする。
もともとは美容院とかそういう用途らしいけど。なんとなくだけどちょっとながくという用途
に向いてる。キッチンとかで時間科か場合とかかな。やべーほしくなってきた。
http://www.dwp.co.jp/blog/2006/10/wilkhahn2.html

               

2007年07月19日

掛川花鳥園とamazonS3

こんなところにも グローバルですね


中国:故宮九卿のスターバックスが撤退、社名表示で合意至らず

掛川花鳥園
関連記事
http://portal.nifty.com/special05/02/01/
なかなかふれあいとワンダーランドのようだ。

amazon S3をシンプルストレージとして利用する。
amazon S3

FireFoxプラグインで使ってみる。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3247

FireFoxのメニュバー ツールにS3orgnaizerというのが増えているので押すと2画面のファ
イラーが立ち上がる。

上部にあるmanageAccountに
名前および privateKey,SecretKeyを入力して
バケツ作成後はファイルをアップすれば確認できる。デフォルトはEveryOneのアクセスが
有効でないようなので
右クリック、EditACLで変更して
URLにアクセス。

ちなみにファイルはlogo.gifをアップしてみた。

http://s3.amazonaws.com/作成したバケツ名/logo.gif

見えた。これで完了。 かなり簡単だった。

参考
http://www.tatamilab.jp/rnd/archives/000335.html


RSyslog - Documentation
Rsyslog is an enhanced syslogd supporting, among others, MySQL, syslog/tcp, fine grain output format control, and the ability to filter on any message part. It is quite compatible to stock sysklogd and can be used as a drop-in replacement. Its advanced features make it suitable for enterprise-class, encryption protected syslog relay chains while at the same time being very easy to setup for the novice user.


このツール初めて知りましたがNEWSYSLOGとかsyslog-ng並にいろいろできそうです。

               

2007年07月21日

今週のまとめ

ICKOCAは使えなかった、、、

前田建設はなかなかおもしろい。
http://www.maeda.co.jp/fantasy/index.html
評判はどうこう、こういうのをチャレンジする姿勢は大事だよなぁ。もともと書籍で
知っていたのだけど、そのあと続いていたとは。科学をまじめに検証しますというの
は、いい頭の使い方だと思う。

ここもやり過ぎです。大手はこういうのもできるから大企業なんだろうと思う。
http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200502044313.html
ニュースがいい味。

やっぱりいらっしゃいました。
http://iphonefan.seesaa.net/article/47942168.html
やっぱりだれかやると思ったんだけど。こういう先進性いいですね。でも24万とか
やっぱり払っているのかそれともアクティベーションを回避するハックを使ってるの
でしょうか。ユーザは。

今週の新着情報。
京王新線幡ヶ谷駅に徒歩5分でこんな店があるそうです。こんど試してみよう。
その名も:ねばり屋
渋谷区幡ヶ谷2-48-2

東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-2

営業時間(BYデイリーポータル)
 AM11:30~PM11:00

               

2007年07月23日

コメリと携帯メールの検索

信越地震、コメリのすごいところから。


準備をする根底には、創業者である捧(ささげ)賢一会長兼CEO(最高経営責任者)の「災害時こそ、ホームセンターが必要とされる」という思いがある。


参考元
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070719/130174/

災害時に必要とされる商品をデータベース化し何から出していくか、そういう発想もないと
今後の社会通念としてありえないとなっていくようだ。こういうリーダシップとか社内から
の体制作りが平時の部分と有事の部分の分け隔てなくもつという発想なのだろう。

オープンソースのERP
Compiere
ついにこの分野にもオープンソースが来たんだなぁという感じです。まぁでもいろんな
業界向けにいろんなオープンソースが出ているいまやこれからどう拡大していくか、ま
た差別化をしていくのが見えない限りのびないような気がします。結局はそういうとこ
ろのちょっと抜きん出るという技能こそが必要とされるのではないでしょうか。とくに
3大オープンソース(LINUX,APACHE,MYSQLとかうーんPHPもか、、)以外にもこ
ういう分野でこれといったものが増えて普及へのマネジメントが必要になってくるんで
しょうね

携帯メールの検索機能
前回メールにおいて検索機能がないという記述をしたけれどこないだ変えた携帯には
ありました。やっぱりあるもんだなぁ 必要になるから、、、でも微妙でした。
たぶん機種によって違うと思うんだけど、フォルダ内検索になるので、当該のフォル
ダを開いて、メニュー、キーワード入力という流れになります。


旅行用にさらっともてるかばんがほしいなぁと思っている。

要件を並べると

1泊旅行に適正サイズ(20L以下)
たぶん入れるのは以下だろうし、
  書籍関連(日本全国銭湯ガイド、時刻表)
  着替類 防寒着、寝るための設備含む
  医薬キット バンソウコとか歯磨きとかシャンプーとか一式。
  カメラ 
あんまりストラップいっぱいとかぶらぶらも好きじゃない。
カラー展開はあまり好みでない。 むしろおとなしくしてほしい。
山にも行けるといいけど、分けておいた方がいいかなぁ

考えたらミッションパック(グレゴリー)結構長年の定番でなかなか愛好者が
多い。やっぱり四角っていうのもいいなぁ。

ちょっと気になった。 山でもつかえたらよさげ。
アークテリックス
silo18 (サイロ)
\19,980

               

2007年07月26日

マイクロファイナンス

マイクロファイナンスの新しい仕組み。
http://prosper.com/
ムハマドヤヌス氏の自伝を読んで知ったのだが、小口融資システム(マイクロ
ファイナンス)による経済支援システムが活況だ。そこでそれを個人レベルに
ひきさげネットレベルに昇華するとこうなるという見本だと思う。

そもそも発想が
 貸し手ほしいと手を上げる
  候補者は理由を述べる。そして金額を提示し、出資者を募る仕組み
  みたいだ。

金額は50ドルとかを見ると小額で、融資し、回収していこうという寝かせるなら
というような発想のようだ。(まぁお父さんの介護で貸してほしいとかもあるし
日本みたいに街金がいっぱいあるわけではないのでこういうモデルはいいのかも
しれない。)
たぶん評価性も導入されていて、その人の評価を出しているのだろう。

うまくできているような気がする。相互補助としての、こういう仕組みも今後来
るのかもしれない。
APIも公開されちゃってるよ、、、すげーなー

               

2007年08月06日

tumblr(タンブラー)ってなんだ?

http://www.tumblr.com/

シンプルブログシステム、Davidvilleが開発してるもと。
ソーシャルブックマーク+ブログ
すっごいシンプルな画面。日本語も問題なく通るらしい。
ツイッターに通じるものがあるのかもしれない。かなり簡易だ。
ミニブログというべきか。もう開き直っている感もある。
To make a simple analogy: If blogs are journals, tumblelogs are scrapbooks
ほんとスクラップブック感覚ですね。

ゆるいインターフェイスで、情報を跡でネタ帳のように整理する感覚は重要なのかも。
ツゥイッターでもやっぱり、自己管理に後から使っていますとか、こういう分類なので時間の
使い方が見直せる。みたいなLifeHackを聞くので、コンピュータに投入、あとで整理して自
分向きインターフェイスにするのが、みんなが使ういいモデルという気がしました。

http://www.ascii.jp/elem/000/000/027/27335/
RSS配信などの優位点を入れている解説。

http://netafull.net/blog/019421.html


健康ポータルサイト (携帯)  キスキスキス 月額210円
http://104.com/
改定したらしい。
主に日々の体重管理を目的。 -> 取捨選択情報の絞込み
運勢、基礎対応による月経判断情報などの蓄積する。
->状況に応じた広告展開に優位?と思われる。

媒体 イチレイヨンドットコム
iLadyのネーミングはちょっと安易過ぎる気がするけど、、、

               

2007年08月09日

フニクリフニクラ

世界の民謡のサイトから
リンク先へ

フニクリフニクラ ->CMソングなんですね。
おにーのパンツは、いいぱんつ 強いぞ とかそういうイメージのほうが強いかもしれ
ません。これはおもしろい

フクリフニクラ、フニクリフニクラ、が頭の中で回ってしまう、、、

               

2007年08月19日

歌とリズムの記憶に。

なんだかピーナッツの選曲になってしまうけど

恋のバカンス

ため息のでるような、あなたの口付けに 甘い恋を夢みる
乙女後ごろよ 銀色に輝く、暑い砂の上で、、、

WIKIPEDIA

ロシアでもはやってたんですね、、、

恋のフーガ

追いかけて おいかけて すがりつきたいの あの人が消えていく
雨の曲がり角

WIKIPEDIA

思い出の九十九里浜

別れたあの夏を わすれられないの 出会ったそのときに この胸が震えたの
ずいぶんなこのみっねって人は言うけれど これでも私には高望みのほうだわ

WIKIPEDIA

これだけパヤパヤ。

九十九里浜だけは見つからなかったので代理
Mi-Keでさがすとーを抜かしてしまってMIKEになってしまう。なんとか禁則文字を
迂回する方法があればいいのに。

               

2007年08月22日

教えてgooはすごい。

教えてgooはすごい。
質問に対して回答者がすごい答える。それもすごくまじめにだ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3171651.html

こんな回答も(転写はまずいかな)

--
彼女が、適齢期をすぎつつあるから、もう別れたい・・・。
世間も、家庭も、自分の懐も痛めず、はい、さよなら、とは
ずいぶん虫のいい話ではありませんか?
彼女は、女性として一番いい時期をあなたにささげたのですよ?
--

みんな本気で書くってことが重要になっているような感じがします。
それに対しての応答もこんな感じ。

--
あなたに必要なのは「潔さ」だけだと思います。
誠実に、あなたが考えていることを伝え、その結果の現実を
きちんと受け止める。
--

この気迫迫る意見を通して、社会観を伝えているような気がします。なんだかんだ
行っても、みんなの意見はだいたい正しいとも言えるし不足もないと思う。
インターネットの純愛とか、よく小説になっているけどそのストーリーはみんなが
ある程度まじめに書いている意見とか、内容を持っているからでてくるからこそ、
いいものになるのかもしれませんね。

--
あなたの都合なんですよ。間違ってはいけません。
--

結局はなんでも自己満足なんでしょうか。ここまで説明にはいったりするとやはり
自分が率先して熱を上げて書いてくるのかもしれません。

なかなかできるようでできないような気がする、、、、

               

はやりものを集めてみる。KEYJNOTEでプレゼン

世の中には奇特な方が、いるんですね。
こんなかっこで動き回るなんて、、、しかものりのり。

はやりらしいことを知らなかったけど。こんなのがはやり
ある程度は大事なんでしょう。まずは会社から始めてみるのもありですかね。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/77907
っていうか無理だなぁ。できないもんそんなこと。所詮浅はかだよといわれれば
そんな気もしません。ただ、基本に立ち返ることで大事なことは見えるのかもし
れない。けむに巻いている、真実とかもいつかはなんでもわかるのかもしれませんね。

ちなみにオーストラリアでのキャンペーンから一つの歴史が動いたようです。

keyJnote
http://keyjnote.sourceforge.net/
PDFでプレゼンする。
この発想と実装機能がすばらしいです。PYTHONで記述されているとのこと。

操作
tabで全体表示
space で次への遷移
Enter + マウスカーソル でスポットライト効果。
z でズーム。
q で完了。(ESCでも可能)

です。日本語は通らない可能性もあるので、事前に見直しが必要とのこと。
オープンソースはすごいなぁ。
高橋メソッドでプレゼンするにもこれもつかると思います、、、

               

2007年08月23日

テクノラティ登録しました。

サイトにアクセスが増えることを願って。

テクノラティプロフィール

               

2007年08月26日

今週のメモ帳 キーボードとGPS

これよさげ というかすごい小さいbuletooth対応レシーバー

http://www.gpsdgps.com/product/pr_gpslim240.htm

  • SiRFstarIII対応 ウォームアップさえしておけばあとはポケットでもいいような気がする。
  • BT搭載(日本テストはしてないらしい) BTの受信機ができればいいのでW-ZEROとかが
    あればかなり簡単にできる。
  • 充電式 稼働時間は8時間くらい。 8時間くらいかーちょっと引っかかる

    GPSlim240 Bluetooth GPS Receiver     GPSショップで。\13,230

    やっぱり手ごろな大きさとと、測定時間でこれかな。これもレシーバー機能のみ。
    BT-359W         \13,104-

    ただ、ロガーもできて、山でも持ち歩くような、自分の用途には
    wintec WBT-201になるようだ。

    CHERRYキーボードの違い

    リニアの黒軸 茶より重いらしい。
    クリック感のある白軸
    非常に軽い茶軸 ->自分にはこれのような気がした。
    カチカチ音のする青軸
    というのもこれがでたから検討。
    黒軸のほう
    http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=497
    茶軸のほう
    http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=495

    こんな図書館あるんですね。 平日しかやってないけど。
    旅の図書館:千代田区丸の内1-8-2

    東京都千代田区丸の内1-8-2

    http://library.jtb.or.jp/

  •                

    2007年08月28日

    単3で動くPHS

    単3で動くPHSができた。 マイシステム単三化を予定している人には
    うってつけですかね。
    自分は単四化(一歩軽量化をしているつもりですが、、、)勧めているので
    もう一息のものがでれば一番いいのだけど。いやでも消費電力の低下により
    すごい時代がきたもので、、、

    http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/27/news091.html

    デジタルフォトフレームを考える。
    http://www.popsci.com/popsci/how20/a4a95adebbf6a010vgnvcm1000004eecbccdrcrd.html?s_prop18=how2

    輪切りにするとイメージが変わる。
    http://www.wtv.co.jp/

    唐草模様をマグネットで
    http://www.importshopaqua.com/others/items/pppmagnet.html

                   

    トイレに入ろうとすると、

    たちの悪い冗談かと思う、、、お店は確かに協力はしてくれなそうな気がする。

    引用
    トイレに入ろうとすると、床に黒い足跡が点々とついていることに気が付いた。壁を見ると、手書きで「なぜ僕は」と一言書かれている。個室に入ると、悲しげな歌がどこからともなく聞こえ、手を洗おうと洗面台に立てば、鏡に知らない女性の顔がぼんやりと浮かびあがる――。

    広告にしてはいいけど やり過ぎだよ、、、
    http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20355165,00.htm

    ケータイは個別機器か
    前方で、SH904iを使っている人をみた。しかも色はピンクで、同世代くらいだろう。
    おっとりした人と、かっちりスーツの方だ。
    かたや、ダンジョンゲーム、方やメールとそれぞれだ。
    ゲームもみるからに一昔前のDOOMとかやってたような作り。それを器用に両手で操作
    している。

    segwayで横断するアメリカ100日の旅
    http://www.10mph.com/
    ある意味アメリカ的な映画ですね。っていうか何でもストーリー性ができるのかも。

    あまりに、くだらなすぎるけどこういうのをやってしまう雰囲気がすてき。
    http://www.moanmyip.com/
    音量がでかいので注意で。会社で開いてはいけない。

                   

    2007年10月08日

    ホワイトボードによる情報共有

    skrbl
    http://www.skrbl.com/
    ウィジットとしてブログなどにも貼り付けができるようですね。
    100式さんのところで解説がありました。
    ウェッブホワイトボード機能
    http://thinkature.com/

    これは面白いですね。
    http://gadget.cre8system.jp/_lightboardcom.html

    それ以外の面白そーなツール。
    http://2xup.org/log/2006/04/28-2323

                   

    2007年10月27日

    新東京タワーのネーミング

    新東京タワーがネーミングの募集を開始

    tower-naming.jp

    すみだタワーとかはちょっとなぁ。フォームでネットでできるようです。
    個人的には 東京タワー2.0 でしょうか。

                   

    2007年11月01日

    料理2.0

    クックパッドについて すごいよ。というので見てみた。

    このアイコン見たことありました。 そういえばいろんなところで見るし。名前知らなかった
    けどこのアイコンシンプルでいいなぁと思った記憶が。
    (ケンタッキーもそうだけどちょっと傾き気味が世界を変えるということで。)

    さて余談はさておき、WEB2.0系企業のひとつかもしれませんので紹介。こんな紹介も
    ITMEDIA-レシピサイト「クックパッド」が食品売り場を変えている

    いわゆる口コミサイト。でもここが違うそうだ。

    パワーユーザーは1人で1000人ほどのヘビーユーザーを抱え、なかでも米国シカゴ在住の パワーユーザーは6000人ほどのファンを持つ。クックパッドはこれらに加え、レシピを 検索するだけの「一般ユーザー」約270万人による3層構造から成り立つ。レシピの人気 度は瞬時にサイト上で分かり、「自分が作ったレシピが目立ち、世の中の役に立ってい るということが、ユーザーのモチベーション(動機付け)を高め、レシピ数の増加につ ながっている」とクックパッドの森下満成執行役は指摘する。

    お金じゃないところと、この階層社会と、コミュニティへの貢献意識が
    LINUXなどのオープン戦略と同様に書き手のモチベーション挙げる方法なのかも知れません。
    タベログとか、魔法のiランドとかもそうですね。

    技術的に興味を持った点
    RAILS導入?よりスピィディーに開発してるのかな。

    社内の雰囲気
    総務の森
     社内にキッチンとは面白い。

    いろいろな側面
    http://www.kanshin.com/keyword/1008260

    やっぱり投稿サイトなので、そういう問題が発生しうるのと、本を出す事に対するチェックの
    甘い部分などが感じ取れます。

    事件の経緯と内容を記載
    http://cook1201.jugem.jp/

    こういう投稿型のサイトは面白い発展をすると思うので今後に期待したいと思う。
    時間ができたら使ってみるかなぁ。

                   

    2007年11月10日

    FLASHプレーヤの一元管理手法

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/952getflashp/getflashp.html
    ていうか入手方法。珍しくWINDOWS管理よりで。

    再配布とかは禁止なのはそうだと思う。まぁ普通に企業内でセットアップして
    配るのには必要だろう。

                   

    2007年12月21日

    DANCE BLOG

    YOUTUBEで見かけたのだけど、世界を横断しながらひたすら名所の前で踊っている
    MOVIEがある。人気らしい、、、というかすごい。確かに言われているようにうまいっ
    てわけじゃないし、ただ黙々と踊ってますというそれだけなのだ。

    冒頭にCMみたいになってるのでたぶんスポンサーとかもついてるような気がする。
    じゃなきゃ、毎月どこかで踊る!世界も回れないと思うし。

    こういうので、商売成り立つメディアになってきた思うと微妙な気がするけど、すごい
    YOUTUBE

    世界、総アマチュア時代とはいったもので、確かに未来学者がいうように、どれか
    を選ぶ時代からどっちも選べるようなひろーいニッチメディアの浸透が世界に広がって
    きているのかもしれない。

                   

    2008年01月04日

    Yahoo検索語ランキング

    http://searchranking.yahoo.co.jp/trend/07122801

    年始を象徴するかのようなランキングで 福袋でも検索している年齢層
    というのがどういうものか見えてくるような気がする。

    ふと思うに、デパートなどの構成と同じような感じではないのだろうか?
    婦人服、次が子供服など、購買層のようなものが見えてくるような気が
    した。

    ナルミヤだけじゃなくて少女服の市場もすごい。ブフーウーは知らなかった
    けど確かに、言われてみればこの市場は小さくないし、こういう富裕層との
    区別化、シックスポケッツによる金額の落としこみも進みつつあるので、成
    長が見込まれる気がする。

    ところで伊勢丹と三越の統合はどう進んでいくのかは、今年にかかってるの
    だろうか。

                   

    2008年01月05日

    魚肉ソーセージ

    最高です。
    魚肉ソーセージにチャレンジってやりすぎなような気がします。
    さくら水産懐かしいですね。 やっぱり以外にもファンもいるようで。
    頼もしい限りです。

    そういえば昔たべたなぁと。思いだしたくなるかもしれません。
    http://portal.nifty.com/2007/01/16/c/

                   

    2008年01月15日

    ブログ出版局のサービス

    自費出版の面白い道
    知らなかったけどこういうサービスができている。まぁ有名どころでは確かに本とか、
    テレビになってるわけだし。

    これはいいなぁとおもう。
    と言うのも、書籍レポートを書いているけど、やっぱり、なに読んだか見返したりするには
    紙がいいし本になっているのならなおさら。
    うーんただそれなりの内容かといわれると、厳しいかもしれないのでクオリティをあげな
    いと。

    あとは値段が、1冊作って5000円くらい。ちょっと高いかなぁ、、、カラーは3倍くらいする。
    まぁ自費出版に比べればまぁまぁなんだろうけど、自分には用途が異なるから微妙かも
    知れない。

    http://print.cssj.jp/2/

    ちなみにMTでプラグイン入れてPDF化して持っておくのは良いかも知れない。データとして
    手元に置けるわけだしネットにつながっていないオフライン環境下で備忘録の検索するのに
    もいいと思う。

                   

    2008年05月31日

    まじめに面白すぎます。

    面白すぎます。

    演歌ジャンルで黒人演歌歌手JAROがかなり4ヶ月近く順位を変動していなかった
    ところに新人歌手がぶち抜いたらしい。

    その名も 鼠先輩

    最近のチャートは羞恥心にしても意味がわかりません。っていうか歌詞が面白いので
    ぜひ一度聞いてみたら忘れないです。

    ユニバーサルミュージック

    っていうかデビュー曲名も六本木-GIROPPOって あまりにもなんていうかコメディ?
    ような曲です。歌詞も、実は面白いです。

    ぽっぽ、ぽぽぽぽぽぽっぽぽー

                   

    2008年06月14日

    みんなの知識があってない時

    面白いです。これ。

    YAHOO知恵袋より

    ベストアンサー はこれですか、、、、っておーい

    質問した人からのコメントも、よすぎます。
    みんなの知識はだいたい正しいようです。

                   

    2009年04月26日

    T-mobile lifes For shareing

    これはすごい。
    ロンドンのリバプール駅でほんとにやったらしい。
    確かに、LifeS for Sharingだと思う。

    この手の群衆の参加させる宣伝方式は、スピードが命だという。確かにそうだ。
    噂は爆発的に広がる。そのための即時性がなければできない。


                   

    2009年07月10日

    ダブルツイスト

    次にくるか? 携帯メディアコンバータ

    http://www.doubletwist.com/dt/Home/Index.dt

    こういう発想は大事だよなぁ
    あ、でも、フリーのツール組み合わせたらなんていうのは確かにある。そこからどういう
    区分をつけていくのかはすごく重要かもしれない。
    ipodの変換ツールが多くでて、ビジネスになっているように、共通化したインターフェイス
    ですというのに価値観をつけられれば有効だろう。

                   

    2010年01月22日

    電力メモ

    電力プランを変えて、電気代を最大半額以下にする方法

    夜間電力にきりかえるとは
     http://r.nanapi.jp/1145/


    Web上で図の作成と
    リアルタイムコラボレーション
    なるほど。
    Cacoo(カクー)はWeb上で簡単にサイトマップやワイアーフレーム、UML、ネットワーク
    図などの図が作成できるドローツールです。ご利用は無料です。

                   

    2010年03月10日

    Googleブックスがすごいけん。

    AdwordsみてたらリンクでGoogleブックなんてある。
    なんと、すごいことになってた。

     Googleブック検索って すごいことになってる。

    というのも、
    著作権切れが前提かなんておもってたら大間違いで、すでに新しい情報も入っているのだ。
    これはすごい。

    あとで、じっくり見てみよう

                   

    2010年03月26日

    MIXIもCM時代。

    MIXIも CMをするじだいなんだなぁと実感

    [mixi] mixi CM
    http://mixi.jp/promotion.pl?id=cm

    内容はなんてことないけど、雰囲気は伝わっていいんじゃないですかね。

                   

    2010年04月21日

    上原テトリスって。。。

    これは面白い。

                   

    2010年04月26日

    トリンプすごいなぁ

    マーケティングの要素は、顧客のニーズだというのは確かに事実。

    女性が女性の下着を買うのは当然だけど、それ以外に需要を伸ばす要素を考えると突き詰めて
    行った結果で、それ以外の要素があるんだなぁと。

    based by This SITE
    80%近いコンバージョンを達成した、Triumphの恐るべき「おねだり」機能 - Feel Like A Fallinstar
    http://www.fallinstar.org/2009/05/80triumph.html

    続きを読む "トリンプすごいなぁ" »

                   

    2010年05月07日

    FireFoxにいれているアドオンを確認する。

    FireFoxにいれているアドオンを確認する。

    マシンを移行するにあたって、考えていたら、以外に、アドオンのメモなどがないことに気がついて
    調べながらすることになったのでここに記載します。

    特にFirefoxを利用しているのはVIM化ができることが大きくて、JKでスクロール、履歴HLなど
    が結構使える。特にマウスに手を離さなくていいのは、格別ですね。

    続きを読む "FireFoxにいれているアドオンを確認する。" »

                   

    2010年05月20日

    クラウドで破産?

    はやりのキーワード
    クラウド破産
    http://d.hatena.ne.jp/ssig33/20100518/1274148053

    apache カサンドラ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/Apache_Cassandra

    でamazon EBSを使って5日だそう。確かに、気軽に使えるけど、請求限度額みたい
    なのないしね。新しいパケ死なのかもしれませんね。

    すごいKVSになってデータアクセスさばけそうだなぁ。

                   

    2010年06月08日

    飲みホス

    こういう時代なのかな。にしてもすごいですね。
    http://www.nomihosu.com/

    代表ブログ
    松山佳代子 (mkayokom) on Twitter
    http://twitter.com/mkayokom

           

    About SiteMemo

    ブログ「OSTL」のカテゴリ「SiteMemo」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

    前のカテゴリはOracleです。

    次のカテゴリはTHINKです。

    他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

    Powered by
    MTです。