« 経営がわからない幹部は辞めなさい! | メイン | ネコの手が戦力に変わるとき―一人も無駄にしない全員戦力化経営 »

聞く作法―話を聞ける人が成功する理由

         

聞く作法―話を聞ける人が成功する理由

傾聴に関する本。 ただし医者としてこういう事をやっていると思うと今後の差別化
の要因にもなるし、富裕層向けのサービスとしてもなりうるようなきがした。

単純なことだけど、
 話しやすい人は、相手を安心させられる人です という記述がありびっくりした。
そうなのかもしれないなぁ。

傾聴し、理解して聞けると言うことは、誰しも自分が好きだからそう言うことは
できないのだけど心がけて相手がより話しやすくなるように言葉や相槌を打つ聞く作法
と言うことをしないといけないのだと。
うーん 難しい。

今後の課題に2つ。
 相手が自分のことをわかってくれているのを当然だと思って言葉に配慮が足りなく
なっていることはありませんか

 相手の背景を想像することは相手の立場にんって物事を考えることであり、それは
共感力を高める近道の一つです。


聞く作法―話を聞ける人が成功する理由
聞く作法―話を聞ける人が成功する理由渡邉 美和子

おすすめ平均
stars人間関係改善の処方箋
stars女子の仕事に役立つ!
stars人間関係に悩む方、他人との心の交わりを大切にしたい方にお薦めです
starsうちの会社の管理職に読ませたい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

         

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ostl.net/blog/mt-tb.cgi/392

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月04日 23:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「経営がわからない幹部は辞めなさい!」です。

次の投稿は「ネコの手が戦力に変わるとき―一人も無駄にしない全員戦力化経営」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
MT3系