« ブログ出版局のサービス | メイン | いまさらながらUNIQROCK »

JAVAで作っていないからあれだけど

         

HUDSONとCIに関してメモ書き。

いまやポピュラーともいえるのはこれらしい。

subversion でバージョン管理

TRAC でプロジェクト管理(ちょっと言いすぎか)

HUDSON (なんだこれは?)

の構成で開発を進めていくのがJAVAでは便利らしい。
と言うわけで、上の二つは使っているからいいとして、このHudsonは
何なのかを確認する。
今は、JAVAの開発チームと関連していないんで、今の全部メモとして。

継続的インテグレーションC(Continuous Intergrration : CI)とは

継続的に結合と、実践を行うのがアジャイル開発のベストプラクティス
だといわれる。つまり、頻繁に結合して大きな問題が起こる前に、事前
にわかるようにしておこうということだ。

これを自動化してくれるのが上記のhudson(執事)になるらしい。

具体的には
バージョン管理システムからプログラムを引っ張ってくる
 ANT,MAVENなどを利用して、ビルド
 JUNITなどで 自動テスト
 結果を表示 みんなで共有

これら一連の作業を一括して行うことができるらしい。(手作業がいらない
なんて、、、)

結果は、最近ではポピュラーなWEB表示。

これで継続した開発が可能となる。すごいなぁ。夜のうちにNithyバージョンを
ビルド、テスト、エラー要因で、次の日またとりかかれるとなると言うことか

         

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ostl.net/blog/mt-tb.cgi/269

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年01月19日 20:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ブログ出版局のサービス」です。

次の投稿は「いまさらながらUNIQROCK」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
MT3系